(敬称略)
司会 新潟県 湯川 実
座長 東京都 澤 理江
【午前の部】
- 「潜在意識が起こす体への影響とそのアプローチ〜治療師一年目が体験した精神療法〜」 62期生 大村 まや
- 「楽な姿勢の作り方」 26期生 伊藤 嘉健
- 「斜頸の治療について」 59期生 遠藤 規晃
- 「アスリート治療の一考察」 23期生 酒瀬川 洋
【午後の部】
- 「鼻づまりの治療法」 18期生 志賀 啓二
特別講演「コロナとメンタルヘルス」
長生学園 非常勤講師 心理学担当 井上 典子 先生
令和7年 夏季行事 盂蘭盆会
この一年に亡くなられた方々のご遺徳を偲びながら、阿弥陀如来様のお救いによって仏となられた先生方に、私達をお導き下さる事への感謝の念を運び勤めたいと思います。
今年新盆を迎えられる先生方は、5名を数えます。
日頃の忙しさに追われ、あの日あの時の驚きや悲しみも、月日の経過と共に薄らぎがちとなるだけに、心静かに故人の思い出を語らいながら下記の様に皆様と共に信心を新たにしたいと思いますので、万障お繰り合わせの上、ご参堂下さいますよう、ご案内申し上げます。
日時 令和7年7月13日(日) 11:00~15:00
場所 総本山長生寺
おとき料 7,000円
(敬称略) 司会 新潟県 湯川 実 座長 東京都 澤 理江 【午前の部】 「潜在意識が起こす体への影響とそのアプローチ〜治療師一年目が体験した精神療法〜」 62期生 大村 まや 「楽な姿勢の作り方」 26期生 伊藤 嘉健 「斜頸の治療について」 59……
長生医学会は全国各地に4連合会・5支部ございます。
各支部の情報は下記からご覧ください。