日時:平成25年10月20(日)~21(月)
場所:千葉県鴨川市小湊 満ちてくる心の宿「吉夢」
今回は観光と懇親会のみで医学会は行いませんでした。日頃の疲れを癒して頂き、親睦を深めて頂きました。観光1日目は千葉県佐倉市の国立民族博物館、2日目は鯛ノ浦遊覧船に誕生寺見学、海ほたるPAに寄って、最後に羽田空港エアポートレストランで飛行機の離着陸を見ながらの昼食をとって頂き解散となりました。たくさんの先生方に御参加頂き、とても楽しい2日間でした。
令和5年度 春 季 行 事
新型コロナウイルス感染拡大や、大雪などの影響で皆様ご苦労されている事と存じます。
皆様におかれましては、各自感染予防のご判断、ご準備の上、ご出席下さい。 合掌
記
Ⅰ.講習会 3月31日(金) 10:00~
参加費:10,000円(昼食代含む)
Ⅰ.事業部全体会 4月1日(土) 9:00~
Ⅰ.第101回医学会 4月1日(土)10:00~
参加費:3,000円(昼食代含む)
Ⅰ.連合会長・支部長会 4月1日(土)12:00~
Ⅰ.定例役員会(役員改選) 4月1日医学会終了後
Ⅰ.総 会(役員改選) 4月2日(日) 9:00~
Ⅰ.花祭り・長生上人生誕祭 4月2日(日) 10:00~
Ⅰ.修伽先生を偲ぶ会(おとき)川崎日航ホテル
13:00~15:30参加費:10,000円
(注意)2日は、修伽先生を偲ぶ会への参加希望の方は、先着100名3月8日必着にて受付け後、おときの参加費振込用紙を送付し、ご入金が確認取れ次第、ご参加確定と致します。
日時:平成25年10月20(日)~21(月) 場所:千葉県鴨川市小湊 満ちてくる心の宿「吉夢」 今回は観光と懇親会のみで医学会は行いませんでした。日頃の疲れを癒して頂き、親睦を深めて頂きました。観光1日目は千葉県佐倉市の国立民族博物館、2日目は鯛ノ浦遊覧船に誕生寺見学、海ほたるPAに寄って、最後に羽田空港エアポートレストランで飛行機の離着陸を見ながらの昼食をとって頂き解散となりまし……
長生医学会は全国各地に4連合会・5支部ございます。
各支部の情報は下記からご覧ください。
※画像・タイトルをクリックすると各支部のホームページへリンクします。